ドローン撮影を頼む時に気をつける事をお話しします

こんにちは、iDapsの石田です。

タイトルがいきなり振りかぶってしまってますが、今回はドローン撮影を依頼したい人に向けての心得と申しますか、そう言った注意したいところを少しお話出来たらと思います。

昨今ではドローン自体の性能やカメラの画質もかなり向上し、誰でも簡単に綺麗な空撮映像が撮れるすごい時代になりました。

では、プロとアマチュアの差はないのか?と言うとそんな事はなく、同じ映像を撮るにしても準備から下調べ、各管轄への調整から細かい画作りまでこだわって撮るので、プロの現場にアマチュアは入り込む事は出来ないと思います。

実際に聞いた話ですが、いかにもプロっぽい感じのドローン業者さんに依頼されたクライアントさんがお願いした映像がドローンが暴走したりして結果撮影が出来ずに勝手に帰ったとか、撮れてないのに請求書だけ来たとかすごい酷い体験をされたみたいです。私から言わすと最近のドローンは余程でないと暴走はあり得ないし、まして映像が撮れないのに投げ出して帰るとか考えられません!

どこの業者かは言えませんが、調べたら「異業種」が安易に始めたドローンサービス業者でした。そのクライアントさんも私と何度か仕事をしていて、iDapsの仕事の進め方が「当たり前」と思ってたらしく、「ハズレを引いた」と嘆いてましたが、ちゃんと予算を取って呼んでくれたらよかったのにと思ってしまいます。

最初に述べた「簡単に飛んでカメラ性能もいい」のだけで、安易に始めるんだと思うのですが、アクシデントや色んな環境下でのフライト経験値が圧倒的に少なくて、わかってないんだと思うのです。やはり飛ばす前の周辺点検や事前にどんな環境かを調べた上で、ベストなドローン(機材)をセレクトし、クライアントに応えて初めて仕事をした事になります。

そういった点では、昨今のドローン業者の中には「アマチュア」が紛れ込んでるので、注文する方も勉強が必要です。

例えば、ドローン撮影サービスを開始した年号とか、これまでの実績がどんな仕事をしているかも大事です。実績の所にサンプルしか載ってない業者は怪しいと思います。またそういった業者は値段が安かったりするかもしれませんが、例えばiDapsでは、写真撮影も使うドローン(機材)のセンサーサイズに最適な設定を施し、必要であればレンズフィルターも使用し、撮影した写真はキチンと色補正をした完璧な写真を納品しますが、安い業者はオート設定で撮った撮りっぱなしを納品します。 そこも全て金額に入っている事をクライアントにも知ってほしいと思います。

iDapsは県外出張撮影も受付ておりますので、お気軽にお問い合わせください。

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

ーまとめー

ドローン映像も数秒しか使わないから安かったら何でもいいよ!って頼むと「綺麗に撮れませんでした」ってなってしまうかもしれません。だからこそのプロドローン撮影サービスであり、クライアントが欲しい映像を完璧に残すのがiDapsの仕事です。スチル写真のノウハウが無ければ、いくらカメラ性能が良くなったドローンであっても綺麗に撮影が出来ません。ご依頼にお悩みの方はぜひお問い合わせください。

2020-02-27T16:50:31+00:00